アイテム– tag –
-
テクノロジー
【Zabbix】LLD(ローレベルディスカバリ)でディスク使用率監視
例えば、ZabbixでWindowsのCドライブの使用率を監視する際、アイテムキーのパラメーターで監視対象(Cドライブ)を指定する方法もありますが、複数のホストでテンプレートを使い回したい場合、他のホストのドライブ数や割り当て方(D、E、Fドライブ等)も... -
テクノロジー
【Zabbix】Linuxのメモリ使用率監視は依存アイテムを利用する
前回に引き続き、今回もリソース監視です。ZabbixではCPUと同様に標準的に監視するメモリ使用率についてご紹介します。WindowsとLinuxではメモリの使用率、具体的にはメモリの使用領域と空き領域の考え方が違いますので、Linuxのメモリ使用率を中心に紹介... -
テクノロジー
【Zabbix】CPU使用率監視と依存関係を利用した2段階トリガー
Zabbixの監視の中でも基本中の基本がリソース監視です。今回はCPU使用率の監視と、トリガーの依存関係を利用した2段階の閾値を設定します。使用率の割合によって深刻度を分けたい場合などに使用します。 CPU使用率監視 それでは、CPU使用率を監視するアイ... -
テクノロジー
Zabbixのアクティブ監視で取得不可になったら確認すべき3つの設定
Zabbixのアイテムで「Zabbixエージェント(アクティブ)」タイプの監視をする際、Zabbix Agentの設定が間違っていると、アイテムの取得不可エラーで監視データが取得できない場合があります。そんな時、ほとんどの場合は設定が間違っていることが多いです。 ... -
テクノロジー
Zabbix 5.0 + Zabbix Agent 2でMySQLのPing監視ができない→解決
以前、Zabbix Serverを3系から5.0にアップグレードした記事をご紹介した際、ついでにエージェントもZabbix Agent2に入れ替えました。 https://minory.org/upgrade-zabbix5.html MySQL(MariaDB)を入れているデータベースサーバのZabbixエージェントも同じ... -
メディア
【閲覧注意】マイクラでダイヤ無限増殖バグを試してみた!
マイクラのサバイバルモードは、クリエイティブモードと違って自由にアイテムを増やしたりできません。そのため、希少なアイテムを発見した時の楽しさや死んだ時(特に溶岩に落ちたりしてアイテムの回収が不可能な場合)の悔しさも味わうことができます。...
12