まずは「専業主婦 年収換算」でググってみてください。
本気で書いているのかと目を疑いました。
専業主婦を年収に換算すると、世の中の平均年収と同等、もしくは超えるのだと。
そんなわけがない!
何を血迷ったか?
こんな記事書いているのは、絶対脳みそが足りない専業主婦だろう。
働きながら主婦業もやっている女性や旦那を馬鹿にしている。
許せない!今すぐ記事を削除してもらいたいです。
家事を時給換算するな!

検索結果の記事を見てみると、家事を求人等の時給で換算しているが、そもそも会社の利益が上乗せされている。
研修なども受けているし、お金をもらっている以上、プロのサービスとして手を抜かず精一杯提供する。
もっと言うなら、何の投資もなく物が揃った状態での単なる作業、そして時間のみで解決できるルーチンワーク。
仕事や子育てに答えがあるとは思わないが、家事は調べればいくらでも答えがある。
例えば料理。
キッチンは誰が作りましたか?
キッチンがある家の家賃や住宅ローンの支払いは?
包丁や鍋・フライパンから電子レンジなどの調理器具は?
冷蔵庫の購入、運搬、維持費は?
食費はどこから出ていますか?
調理するための電気・ガス・水道代は?
買い物行くための車や服は?
車のガソリン代、駐車場代、税金、保険、車検代、維持費は?
書き出したら切りがありませんよね!!
専業主婦には責任がない
専業主婦はマイペース。
料理?別にしなくていいじゃん。
焦がしてしまった?捨てればいいじゃん。
今日は手抜き、昨日の残り、作りたくなかった?
レトルト?お惣菜?出前?外食?
旦那のお金で。
洗濯?明日に回そう。
洗い方間違えて服が伸びた?買ってもらえばいいじゃん。
掃除?1日と言わず、1週間くらいしなくていいじゃん。
育児が24時間365日?そんなの嘘。
放ったらかしても勝手に育つ(乳飲み子は例外)。
1人だもん、無責任でいいじゃん。
手を抜こうと思ったら、いくらでも手を抜けます。
別に客もいないし、誰も監視する人も、命令する人もいないし。
旦那さえ黙らせとけば。
笑わせるな!!
働いている主婦に感動!

一方、働いている主婦は家庭のこと以外お客様ペース。
家事・育児もしながら責任ある仕事こなす。
企業に属している以上、後回しにしようとか、勝手に休もう的な適当さは許されない。
家庭内では自分中心でもいいが、仕事ではお客様中心になる。人付き合いも必要になる。
やりたくないことでも利益を出すためには会社や上司の命令を聞かなければならない。
放棄できないし、ミスは許されない。
納期があるから自分のペースで仕事できない。
目標があり、売上も要求される。
常に勉強してスキルを身に付けたり、時には資格を取る必要もある。
昇格・昇給に向けての努力することも。
しかも家事・育児もこなしながら、生活費も一部負担している。
尊敬の念しかないです!
子育て環境にもよる
最後に補足。
子供が生まれたての乳飲み子だった場合は別の話です。
この時は本当に凄く尊敬します!
頭が上がりません!
ただし、子供がいない、またはオムツが終わる頃になると、子供はある程度放ったらかしでも育つので、この限りではありませんが…。
その他(愚痴)
たまたま専業主婦の年収換算に関する記事を発見したときにはブチ切れました!
専業主婦を年収換算すると、高いところでは1,200万円とか言いやがる!
世の中の専業主婦が調子にのるだろ!やめてくれ!頼むから!
働く女性や旦那が何のために働いてるかわからなくなるだろ?働く気が失せるじゃん!
じゃあ立場変われよ!マジで!専業主婦やってやるから!旦那と同じ年収稼いで来い!
もしくは働きながら主婦業もしてみろよ!最近、ブログが愚痴ばっかりになってしまう。
病んでるのかな?
皆さんはどう思います?
コメント