現在、およそ月1回は自宅サーバーのメンテナンスをするように心がけています。
Ubuntuサーバーで、いつもapt
コマンドでupgrade
をしているのですが、Ubuntu 22.04にアップグレード下辺りから、以下のメッセージが表示され、アップグレードが保留されるパッケージが出てきます。
そこで今回は、Ubuntuでアップグレード中に「以下のパッケージは保留されます」のメッセージが表示された場合の4つの対処法をご紹介します!
メッセージの内容
Ubuntuのアップグレードコマンドを実行すると、以下のようなメッセージが表示されます。
パッケージ名や保留されているパッケージの個数は、ご自身の環境に置き換えてください。
1 2 3 4 5 |
# apt -y upgrade ・・・ 以下のパッケージは保留されます: python3-distupgrade ubuntu-advantage-tools ubuntu-release-upgrader-core update-notifier-common アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 4 個。 |
こちらの例では、4つのパッケージがアップグレードされずに保留になっています。
原因と対処法
このエラーメッセージは、Ubuntuパッケージマネージャー(apt
)が依存関係の解決中に問題が発生したことを示しています。
次のいずれかの操作を実行することで解決する可能性があります。
保留されたパッケージを手動でインストールする
上記のように保留されたパッケージ名が表示されますので、パッケージ名を指定して手動でインストールします。
1 |
# apt install -f <package name> |
保留されたパッケージを削除する
保留されたパッケージが不要だと判断できるのであれば、削除してしまいましょう。
1 |
# apt remove <package name> |
システムの不要なパッケージを削除して、問題を修正する
または、autoremove
をオプションを利用すると、不要なパッケージを自動で削除できます。
1 2 3 |
# apt autoremove # apt update # apt upgrade |
システムキャッシュをクリアして問題を修正する
もし、apt
のキャッシュに問題がある場合は、以下のようにキャッシュをクリアしてから、再度アップグレードをしてみましょう。
1 2 3 |
# apt clean # apt update # apt upgrade |
まとめ
つまり、upgrade
オプションを使って自動でアップグレードすると壊れる可能性があるので、ご自身で確認して自己責任で手動で入れてね!ということだと思います。
そして、もし使用していないパッケージであれば、削除して整理する。
また、パッケージ管理するapt
のキャッシュに問題があるなら、一度クリアして試してみる。
いずれかの対処法を試してみれば、パッケージの保留問題は解決しそうですね!
コメント