Font AwesomeをCSSの擬似要素のcontentで使用する方法

font-awesome-content
  • URLをコピーしました!

今やフォントアイコンの定番になった「Font Awesome Icons」をCSS擬似要素:before:after)のcontentプロパティで使用する方法をご紹介します。
Font AwesomeとはHTMLタグクラスを指定するだけで、フォントアイコンが表示できる優れものです!
Bootstrapにも相性が良く、もちろん当サイトでも使用しています。

目次

アイコンのUnicodeを調べる

まずは、公式サイトからCSS疑似要素で表示したいアイコンを探しましょう。

あわせて読みたい
Find Icons with the Perfect Look & Feel | Font Awesome Used by millions of designers, devs, & content creators. Open-source. Always free. Check out the all-new Sharp Solid icons, available in Font Awesome 6 Pro.

目当てのアイコンを見つけたら、クリックして詳細ページに行きます。(今回はリンクアイコンを例に話を進めていきます)
そして、クラス名の右にある「Unicode: f0c1」に注目します。

Unicodeを取得
Unicodeを取得

Unicode:」の後ろの英数字が、疑似要素contentプロパティに記述するためのコードになりますので、メモしておきましょう!

CSSの疑似要素に記述する

以下のように、CSS疑似要素(ここでは:after)内のcontentに、\(バックスラッシュ) + f0c1を記述します。

CSS解説

先頭の@importの部分は、HTML側で先にfont-awesome.min.cssを読み込んでおけば不要です。
疑似要素font-familyには「FontAwesome」を指定し、contentには\(バックスラッシュ) + 入れたいアイコンのUnicodeを入れます。

【おまけ】Font Awesome Iconsの様々な使い方

Font Awesome Iconsは他にも便利な使い方がたくさんありますので、最後に少しだけ紹介します。

アイコンを回転させる

ページのローディングアイコンのように、CSSだけでアイコンを回転させます。

こちらのサイトが非常にわかりやすいので、参考にどうそ。

サルワカ | サルでも分かる図解説...
【保存版】Font Awesomeの使い方:Webアイコンフォントを使おう 導入方法から基本的な使い方、「Font Awesome Animation」でさまざまなアニメーション効果を加える方法まで丁寧に解説します。

あと、本家サイトのサンプルもあるので、こちらもどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次