Cronからremi-safeに関するメールが届いた場合の3つの対処法

cron-remi-safe
  • URLをコピーしました!

CentOS仮想サーバーを構築してからしばらくして、メールの設定が上手くいってなかったことに気付いて修正した直後に、サーバーから大量のメールが届きました。
件名に「…cron.hourly」とあったので、cronで1時間毎に何か処理する設定をしてたかな?と思って調べたら、実はyumアップデートが上手くいってないらしい。

目次

届いたメールの内容

まず、cronから届いたメール件名にはこのように書かれていました。

管理者

ふむふむ、毎時間実行するcronが走ったと。

本文は以下の通りです。

Google翻訳で直訳すると、「ダウンロードしたremi-safe/repomd.xmlは、私たちが持っているものより古いため、使用していません。」
つまり、remi-safeリポジトリの情報が古いから、yum updateが正常に完了してないよっと。

1. yumのキャッシュをクリアする

まずは、よくネットで紹介されている対処法をご紹介します。
yumコマンドを使用してyumキャッシュクリアする方法です。

実行すると以下のように表示されます。

これでキャッシュクリアされたはずですが…。

2. yumのキャッシュディレクトリを削除する

しばらくすると、またcronからメールが飛んで来ました!
キャッシュクリアされたはずですが、念の為、クリアした後のメッセージをよく読んでみました。
4行目をまたGoogle翻訳で直訳。

なるほど、yumキャッシュフォルダごと削除してもいいと。
ということで、以下のコマンドyumキャッシュフォルダを消去

これで解決か?

3. remi-safeリポジトリを無効化

当サイトでは試してないが、yum-config-managerを利用した方法でリポジトリを無効化できるらしい。
まずは、yum-config-managerを利用するために、yum-utilsをインストールします。

そして、yum-config-managerdisableオプションを付けてremi-safe無効化します。

これで大丈夫だと思います。

メールそのものを送信しなくする

著者の場合はこれでも解決できませんでした。
本件は特に無視しても良い内容だと思いますので、そもそもCronメールすら通知しないと良いのでは?ということです。
多少気持ち悪いですが、以前紹介した方法を試しても良いかもしれませんね。

他の方法も模索しています。
良い情報がありましたらコメントお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次