2022年9月– date –
-
テクノロジー
Tera Termの文字コードを変更して文字化けを解消する
お馴染みのSSHクライアント「Tera Term」で接続するOSはLinuxが多く、デフォルトの文字コードはUTF-8ですが、たまにLinux経由でWindowsのコマンドやファイルを操作する際に、出力結果の文字コードが異なるので文字化けしてしまいます。そこで、Tera Termの... -
メディア
【マイクラ】ガチャPVPの作り方!(総集編)
これまで、マイクラ(統合版)のガチャPVPの作り方を5回に分けて紹介してきました。参考にしたい方に向けて、検索しなくても良いようガチャPVP関係の記事をまとめます。家族や友達と遊ぶなら小規模で簡単だと思いますので、作ってみてください! ガチャPVP... -
テクノロジー
Linuxのviで複数行を範囲指定して削除する2つの方法
Linuxのvi(またはvim)で1行だけ削除する[dd]コマンドはよく使いますが、複数行を一気に削除したり、範囲指定して削除する方法をうっかり忘れるのでメモしておきます。 ddコマンドで複数行を削除 Linuxでファイルをviで開き、削除したい行にカーソルを合... -
ライフスタイル
自宅サーバーには家庭用のUPS(無停電電源装置)がおすすめ!
今回は、突然の停電でもしばらく内臓のバッテリーで自宅サーバーを稼働させてくれる無停電電源装置(以下、UPS)をおすすめします! 自宅サーバーを24時間365日稼働させている変態はあまりいないかもしれませんが、停電やブレーカーが落ちることで、OSを正... -
テクノロジー
Windowsのコマンドから任意のイベントログを出力する方法
普段、Windowsのイベントログはイベントビューアーで見るだけのものですが、今回はWindowsのコマンドプロンプトを使って、任意のイベントログを出力したいと思います。一応、PowerShellでもできますが、そのお話は後ほど...。 EventCreateコマンドを知る W... -
テクノロジー
Windowsイベントログを利用したSNMPトラップの送信テスト
前回に引き続き、SNMPトラップが正しく設定されているか確認するために、Windows Serverでイベントログを出力した際に、SNMPトラップを送信する手順をご紹介します。前提として、前回の記事で紹介したSNMPトラップの設定が完了しているものとします。 https... -
ライフスタイル
外付けのM.2 SSDなら外付けケースで自作がおすすめ!
市販の2.5インチ外付けSSDを買うなら、M.2 SSDと外付けケース別々に買って、安くて爆速の外付けM.2 SSDを自作した方がコスパ抜群でおすすめです!以前はサイズ、接続端子、通信規格の選び方や高耐久のM.2 SSDを紹介しましたが、今回は速度重視でご紹介しま... -
テクノロジー
Windows ServerでSNMPトラップを設定する手順
ネットワーク機器やハードウェアの情報を収集したり、故障を監視するためによく利用されるSNMPトラップですが、最近Windows上でも設定できることを知りましたので、今回はWindows ServerでSNMPトラップを設定する手順をまとめたいと思います。 SNMPサービス... -
ライフスタイル
大風量&速乾のヘアドライヤーはコスパ抜群のこれしかない!
この度、ヘアドライヤーを買い替えました!髪の毛の量が多くて長い嫁は、乾かすにも時間が掛かって苦労するらしいので、大風量で一気に乾かしてくれる速乾のものを選びました。 ヘアドライヤーは速乾が重要! ヘアドライヤーを買い替えた理由は、結構長く... -
テクノロジー
Zabbix API用のPHPライブラリと基本的な使い方
初めてZabbixを導入する際、もしくは、大量に設定の変更があった場合、1つ1つ手作業で行うには多くの時間と労力がかかってしまいますが、Zabbix APIを使えばそんな悩みも解決します!今回は特にZabbix API用のPHPライブラリを利用した基本的な使い方をご紹...
1