メディア– category –

ゲームやアプリを中心に、写真や動画、音楽など、様々なメディアを紹介します!
ゲームはマイクラ(Minecraft)を中心に、特に無料で遊べるスマホアプリを掲載。
個人的に洋画や洋楽が好きでおすすめしています。
また、これらを最大限に楽しむためのガジェットも紹介しています。
-
1つのマイクラサーバーで複数のワールドを起動する方法(統合版)
基本的に、1つのマイクラサーバー(統合版)で起動できるワールドの数は1つですが、ある方法を使って複数のワールドを同時に起動します!というのも、以前プレイしていたサバイバルと、最近構築したガチャPVPのワールドを切り替えるには、一旦サーバーを停... -
【マイクラ】ガチャPVPの作り方!(総集編)
これまで、マイクラ(統合版)のガチャPVPの作り方を5回に分けて紹介してきました。参考にしたい方に向けて、検索しなくても良いようガチャPVP関係の記事をまとめます。家族や友達と遊ぶなら小規模で簡単だと思いますので、作ってみてください! 【ガチャP... -
屋外にも設置できるワイヤレス防犯カメラで家は自分で守る時代に!
防犯カメラと言えば、企業や設置するような何十万円もする高価なレコーダーが付きの防犯カメラを想像しますが、最近では、家庭ても手軽に設置できて高画質&高性能、しかも低価格なワイヤレス防犯カメラも続々登場しています! 【ワイヤレス防犯カメラは配... -
【マイクラ】ガチャPVPの作り方!闘技場でプレイヤー同士の対戦
さて、今回でマイクラのガチャPVPの作り方についての連載は最後になります。前回は、ガチャシステムまで作りました。最後は闘技場に入り、プレイヤー同士が対戦してから勝敗が決するまでを、またコマンドブロックを使って制御していきます。 【ミノクラ版... -
ブログを5年続けたブロガーが教えるブログ継続のコツとは
当ブログが5周年を迎えたので、記念企画と称してこれまでブログをどのように続けてきたか、ブロガーさんに向けたブログ継続のコツをお伝えします。ブログを継続するには、4つのコツを守ることです!(収益に関しては聞かないでくださいw) 【1. 尽きない... -
テレビの音質をワンランク上げるサウンドバーで臨場感を楽しもう!
以前、コスパ抜群のテレビをご紹介しましたが、やはり高価なテレビと比べると音質の面では少し劣るものがあります。そこで、高価なテレビを買うよりも安く価格で一気に臨場感を上げられる、おすすめのサウンドバーをご紹介します!映画を見るにも音楽を聴... -
【マイクラ】ガチャPVPの作り方!ガチャシステムでアイテム入手
今回はマイクラのガチャPVPで最も重要なガチャシステムの作り方をご紹介します!マイクラのガチャPVPでは、ガチャガチャで運良く手に入れた武器や防具、アイテムが勝敗を決めると言っても過言ではありません!公平を保つためにもコマンドブロックを駆使し... -
【マイクラ】ガチャPVPの作り方!スポーン地点から待機場所へ
マイクラ統合版(BE)でコマンドブロックを使って、ガチャPVPを作っていきます!今回はスポーン地点を決めて、そこからガチャガチャのある待機場所へ移動しますが、スポーン地点は初期スポーンだけでなく、対戦を終えて装備をしたままリスポーンするプレイ... -
【マイクラ】ガチャPVPの作り方!ゲームモードとゲームルール
マイクラでガチャPVPを作るには、ワールドを制御するためのコマンドやコマンドブロックの使い方の知識が必須になります。でないと、チート行為やワールドを荒らされて、せっかく作っても壊される可能性があります。ガチャPVPの作り方とは、いかにワールド... -
シーリングライト(天井照明)+プロジェクターで部屋を映画館に!
以前、短焦点プロジェクターを紹介しましたが、もっと価格が安く、邪魔にならないプロジェクターの存在を忘れていました。それは、シーリングライト(天井照明)プロジェクターです!最も有名なのは「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」ですが、しばら...