ライフスタイル– category –

テクノロジーの生活を豊かにすることを目的として、便利な最新のガジェット紹介しています!
特にパソコンやスマートフォン、タブレット関係を中心に掲載しています。
また、Amazonなどのショッピングサイトのお得な情報も満載!
-
スクリーンに近い距離でも大画面!短焦点プロジェクター
プロジェクターの大画面で大好きな映画やドラマを観たり、ゲームするのって夢がありますよね。プロジェクターってちょっと敷居が高いように感じますが、最近では大画面テレビを買うよりも安い価格で、もっと大きな画面を手に入れることができます。中でも... -
PC版のFPSゲームにお勧め!ゲーミングマウスの選び方
マウスも色々あるけれど、フォートナイトやApex等のコンマ何秒を争うFPSゲームを本気でプレイしている方にとって、マウスは何でも良いわけではありません。これから本格的にプレイする方、プレイしていて何かしっくり来ない方に、ゲーミングマウスの選び方... -
50インチ以上の4Kテレビはハイセンスがコスパ抜群!
皆さん、Hisense(ハイセンス)というテレビメーカーをご存知でしょうか?今やテレビは国産だけでなく、もっと安くて高品質なテレビが売れに売れまくっています!中でもここ数年、中国製や韓国製の大型4Kテレビが大人気です。昭和の皆さん!「え?中国?」... -
Appleの整備済み品はAmazonでもっとお得に買える!
Appleの整備済み品ってご存知でしょうか?意外と皆さん知らない方が多いと思いますが、Appleには販売基準に満たなかった製品を再整備して、新品同様に再整備したものを少し安い価格で提供しています。それと同じように、Amazonでも中古品を整備済み品(再... -
ファイルサーバーやNASにおすすめ!高耐久な内蔵HDDの選び方
もはや時代はSSD。しかし、コスパと耐久性ではHDDの方が優秀です。ファイルサーバーやNAS等でファイルを保管したり、頻繁にデータをバックアップするなら、転送速度の問題を除けば、まだまだHDDにお世話になっています。そこで、今回はデータの保管やバッ... -
ブログの記事を書くためのパソコン選びなら5万円が狙い目!
パソコンは価格が高ければ高い方がもちろん性能は良いですが、目的によって選ばないと宝の持ち腐れになってしまいます。ただブログを書くためだけに、スタバでMacを開く必要はありませんw今回はブロガーさんのために、記事を書くためのパソコンの選び方を... -
FPSにオススメの格安で240Hz出るゲーミングモニター
以前、近所の子供にFPS用のゲーミングPCを選定したが、今回はそのPCの性能を存分に発揮できるよう、リフレッシュレート240Hzで出力できるゲーミングモニターを選んであげました! https://minory.org/bto-gaming-pc.html 今回の予算は3万円前後です。予算... -
スキルに自信がないITエンジニアほど大企業に転職すべき!
今だから言える。現在、中小企業で働いているITエンジニアで、転職したいと考えている方に大企業をオススメします!特に、ある程度経験があるのに、自分のスキルに自信がなくて悩んでいる方に、思い切って大企業に転職することを勧める理由があります。自... -
スーツにも合う!通勤用にオススメのトレッキングシューズ(メンズ)
近年、仕事での服装は自由になって、オフィスカジュアルと呼ばれるキレイ目の服装で仕事をされている方も増えたと思います。しかし仕事の関係上、まだまだスーツを着用しなくてはならない人のために、せめて靴だけでも機能的なものに変えると、日々の生活... -
マンションでも安心!電子ドラムの下に敷く防音・防振マット
昔使っていて実家に置きっぱなしにしていた電子ドラムを、自宅のマンションに持って来ました。我が家は、中古マンションを購入した際に2重窓にリノベーションしたので、防音についてはしっかりしているし、電子ドラムなのでヘッドフォンでも良いし、アンプ...