ライフスタイル– category –

テクノロジーの生活を豊かにすることを目的として、便利な最新のガジェット紹介しています!
特にパソコンやスマートフォン、タブレット関係を中心に掲載しています。
また、Amazonなどのショッピングサイトのお得な情報も満載!
-
子供靴(スニーカー)の選び方とおすすめのブランド2選!
子供の頃は靴に対して特に関心はなく、親に買い与えてもらった靴を何も考えず履いていた気がします。こだわりを強いて言うなら、靴紐が面倒臭い。マジックテープが簡単だ。と思ってたくらいです。しかし、自分が親になって子供靴を買い与える側になって、... -
お風呂で使える!おすすめの防水ポータブルスピーカー3選
近年、スマホの音楽アプリが普及したお陰で、世の中に音楽が溢れています。音楽を聞きながらお風呂でゆっくりしたいと思っても、最近のスマホは防水だとわかっていても、精密機械をお風呂に持っていくのは、なかなか抵抗がありますよね。しかも、スマホの... -
ドリップコーヒーに最適な注ぎ口の電気ケトルおすすめ5選
我が家はコーヒーを豆から挽くようになったのですが、ドリップも通常の電気ケトルではコーヒー本来の美味しさを十分に引き出せないと知ったので、注ぎ口が細い電子ケトルに買い替えました!コーヒー好きで何十年も毎日飲んでいるくせに、ドリップの仕方次... -
「名もなきチーズケーキ」はスフレチーズケーキの最高峰!
皆さん、チーズケーキは好きですか?私は毎年の誕生日ケーキもチーズケーキにするくらい大好きです!最近では、ねっとり系のチーズケーキが流行っていて、スフレチーズケーキを見かけることが少なくなりましたが、個人的には他のチーズケーキより断然スフ... -
充電用のUSB Type-CケーブルならPD対応がおすすめ!
現在、あらゆるデバイスを充電する端子の規格が、ようやくUSB Type-Cが主流になってきましたが、実は充電アダプターだけでなく、ケーブルにも選び方があるのはご存知でしょうか?それこそが今回ご紹介する「PD(Power Delivery)」対応のUSB Type-Cケーブ... -
自宅サーバーには家庭用のUPS(無停電電源装置)がおすすめ!
今回は、突然の停電でもしばらく内臓のバッテリーで自宅サーバーを稼働させてくれる無停電電源装置(以下、UPS)をおすすめします! 自宅サーバーを24時間365日稼働させている変態はあまりいないかもしれませんが、停電やブレーカーが落ちることで、OSを正... -
外付けのM.2 SSDなら外付けケースで自作がおすすめ!
市販の2.5インチ外付けSSDを買うなら、M.2 SSDと外付けケース別々に買って、安くて爆速の外付けM.2 SSDを自作した方がコスパ抜群でおすすめです!以前はサイズ、接続端子、通信規格の選び方や高耐久のM.2 SSDを紹介しましたが、今回は速度重視でご紹介しま... -
大風量&速乾のヘアドライヤーはコスパ抜群のこれしかない!
この度、ヘアドライヤーを買い替えました!髪の毛の量が多くて長い嫁は、乾かすにも時間が掛かって苦労するらしいので、大風量で一気に乾かしてくれる速乾のものを選びました。 【ヘアドライヤーは速乾が重要!】 ヘアドライヤーを買い替えた理由は、結構... -
屋外にも設置できるワイヤレス防犯カメラで家は自分で守る時代に!
防犯カメラと言えば、企業や設置するような何十万円もする高価なレコーダーが付きの防犯カメラを想像しますが、最近では、家庭ても手軽に設置できて高画質&高性能、しかも低価格なワイヤレス防犯カメラも続々登場しています! 【ワイヤレス防犯カメラは配... -
テレビの音質をワンランク上げるサウンドバーで臨場感を楽しもう!
以前、コスパ抜群のテレビをご紹介しましたが、やはり高価なテレビと比べると音質の面では少し劣るものがあります。そこで、高価なテレビを買うよりも安く価格で一気に臨場感を上げられる、おすすめのサウンドバーをご紹介します!映画を見るにも音楽を聴...