テクノロジー– category –

HTML、JavaScript、CSSなどのフロントエンドから、PHP(WordPress、Laravel)などのサーバーサイドのプログラミング、自宅サーバー(Linux)を中心としたOSやデータベースなどのミドルウェアのお役立ち情報を掲載しています!
その他、テクノロジーに関するあらゆる情報もありますのでお見逃しなく!
-
【Shell】変数内の文字列の末尾から任意の文字を削除する方法
シェルで変数に格納された文字列を変更しようと思ったら、最初に思いつくのはSubStringや正規表現などですが、そんな事をしなくても簡単に末尾から任意の文字を削除できる事を最近知ったのでメモっておきます。 ファイル名に日付を追加する 以下の例では、... -
【SQL】OracleのV$SQLを使って直前に実行したSQL文を参照する
例えば、プログラムから自動でデータベースにアクセスした際、どのようなSQLが発行されたか確認したい場合がありますよね。ログを見ればいいじゃんって話になりますけど、今回はOracleで実行されたSQLの情報が参照できるV$SQLビューを利用する方法をご紹介... -
【PowerShell】Windowsでポートを指定した疎通確認をする方法
まず、疎通を確認するだけなら、WindowsでもLinuxでも「ping」コマンドを打つだけで確認できるのですが、特定のポート番号が開いてるか確認する場合、Linuxでは「nc」コマンドを利用します。しかし、Windowsのコマンドプロンプトでは特定のポート番号が解... -
【SQL】2つのテーブルのデータを比較して差分を検証する
とあるデータベースのテーブルと、そのテーブルと構造が全く同じ他のテーブルを比較する方法をご紹介します。SQLと言ってもデータベースによって多少異なりますが、今回はOracleをベースにご紹介していきたいと思います。基本的なSQLは他のデータベースと... -
Javaでサロゲートペア文字を置換したり除去する2つの方法
前回、JavaでASCIIの制御文字の取り扱いについて記事にしました。 そして今回は、前回の対策を応用して、もっと厄介なサロゲートペア文字をJavaでゴニョゴニョする方法を2つ程ご紹介したいと思います。 サロゲートペア文字とは? 簡単に説明すると、全世界... -
WebRTCに使われる3つの通信方式について調べてみた
以前、SkyWayを利用したWebRTCのサンプルを作成したことを覚えているだろうか。サンプルでは、以下の3つの通信方式をそれぞれ試せるようなものでした。 FULLMESH(フルメッシュ)P2PSFU https://minory.org/ios-webrtc-skyway.html サンプルを見てもわかる... -
JavaでASCIIの制御文字を置換する3つの方法
今までJavaに関する記事を投稿したことはありませんが、仕事で少しだけ文字コードの変換を行う際に使いましたので、記事にしたいと思います。何分、Javaに関しては初心者ですので、誤り等ありましたらご指摘の程よろしくお願い致します。今回はASCII制御文... -
WEBアプリストア「PWA Store」ベータ版をリリースしました!
すっかり肌寒くなり、秋らしい季節になってきました。以前、クラウドファンディングでPWA Storeの支援を募っていましたが、目標金額には到底及ばず...。 しかし、開発は進めていましたので、予定通りにPWA Storeをリリースしました!ただ、活動資金が足り... -
支援求む!ウェブアプリを集めた「PWA Store」を制作します!
PWA(Progressive Web Apps)を世の中に広めようと、PWAを集めた「PWA Store」を制作します!クラウドファウンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」で支援を募っています!詳細やご支援、リターンの内容等はこちらから! スマホはこちらのQRコード... -
LighthouseでPWA対応のウェブアプリを評価する2つの方法
以前から、PWA(Progressive Web Apps)に興味があり、実は密かにウェブアプリを開発しています。 しかし、できあがったPWAを客観的に、しかもツールを使って簡単に評価できないかと思って見つけたのが、Google社製の「Lighthouse」というウェブアプリ評価...