-
【Laravel】7種類あるrequiredバリデーションの使い方
Laravelのバリデーションに登場するrequiredには、他のフィールドの状態に応じて必須にするかを決めるルールがいくつかあります。指定した項目が必須になる条件を付けたい場合に非常に便利です。例えば、AとBの入力項目の内どちらかを必須にしたり、チェッ... -
【Linux】シェルスクリプトからsendmailでメールを送信する方法
バックグラウンドで処理を実行している場合、正常に処理が終了したのか確認したい場合があります。モニターに表示するのも1つの手ではありますが、活動時間外やその場にいない時は、メールで送信してくれるととても便利ですよね。そこで今回は、Linuxでメ... -
【メルカリ】着払い商品を購入する前は必ず出品者と連絡を!
先日、メルカリで着払いの商品を購入しました。着払いは結構ですが、同じ地域からの発送で送料が1,000円以上かかりました。箱の中を確認したらスカスカで、3/4が空気でした。写真をお見せします。 確かに梱包に関しては出品者の自由ですが、もう少し考えて... -
「専業主婦 年収換算」でググった結果に唖然!
まずは「専業主婦 年収換算」でググってみてください。本気で書いているのかと目を疑いました。専業主婦を年収に換算すると、世の中の平均年収と同等、もしくは超えるのだと。そんなわけがない!何を血迷ったか?こんな記事書いているのは、絶対脳みそが足... -
自宅サーバー(CentOS 7)にCloud9をインストールする方法
この度、AWSに買収されたCloud9のサービスが終了となりますので、今まで構築してきたデータを移行する先として、AWSではなく自宅サーバー(CentOS 7)にCloud9をインストールして、これまでと同じように利用できる環境を構築したいと思います。 Cloud9をイ... -
【子育て】ひねくれ長男とわがまま次男の兄弟喧嘩、どっちを庇う?
昨年あたりからの2人息子の悩みですが、今年小学校に入学した長男が2歳年下の次男を怪我をさせることが多くなった。理由は単純。弟が兄の邪魔をして、怒った兄が叩く。 一般の家庭でもよくあることだと思いますが、ここからが本題です。兄弟喧嘩別に珍しく... -
平成最後に選ぶ!映画人生で最高傑作だと思うアクション映画とは?
これまで数々のアクション映画が登場し、大ヒットしたものから、残念ながら日の目を見ることがない作品まで数え切れないほど存在します。もうすぐ平成最後ということもあって、これまで見てきたアクション映画で私が個人的に最も優れた作品をご紹介します... -
Laravelでデータ更新時に差分を確認するisDirty()とgetDirty()
Laravelで既に登録されているデータを更新する際に、Eloquentのsave()を利用することがあると思いますが、データが更新されていない、例えば更新画面で何も入力せずにフォームボタンを押した場合、update()とは違ってデータを更新することはありません。つ... -
絵描きの素人が数年ぶりに鉛筆デッサンしてみたので晒す
入院中、暇で暇で暇で...することがなくなったので、お見舞いに来てくれた家族に画用紙と鉛筆を持ってきてもらい、数年ぶりにデッサンしてみました!デッサン教室に通っている友人の話では、1ヶ月くらい時間をかけてじっくり描けばもっと仕上がりが良くな... -
Cloud9サービス終了!今後は買収されたAWSでのみ利用可能
メールが届いた時には衝撃でした。 AWSに買収されたのでいつかは来るだろうと思っていましたが、当ブログで度々紹介している、オンラインIDE(総合開発環境)のCloud9が今年いっぱいでサービス終了となります! 英語で来たメールの内容を翻訳して要点をま...