-
安く維持するために!中古iPadと格安SIM(MVNO)を考察する
古くなったiPadを買い換えようと思っている。 使用頻度が少ないので、中古でいいいやと思いつつ、できれば外出先でもネットしたいのでWi-Fi + Cellularの端末を探し中。 もちろん、キャリアと契約すると維持費が高くなるので、格安SIM(MVNO)も検討します... -
背景でYouTube動画をループ再生するjQueryプラグイン「jquery.mb.YTPlayer」
最近、サイトの背景にYoutubeなどの動画を入れるのが流行っているようです。今回はjQueryのプラグインを利用してYouTubeの動画を背景に埋め込み、ループ再生する方法をご紹介します。背景に動画を埋め込む方法は、HTML5のvideoタグの出現が大きく影響して... -
Cloud9はファイルを削除してしまってもリビジョン機能で復元!
当サイトでも度々紹介しているCloud9では、すべてのファイルでリビジョン管理をしているようで、間違ってファイルを削除してしまったても復元できる優れもの。 開発していると、誰もが起こりうる血の気が引くようなあるあるミス。それは、間違えてソースを... -
【Ratchet】WEB上で簡単にiOSやAndroidライクなSPAが実現できるフレームワーク
SPA(シングルページアプリケーション)のフレームワークと聞くと、どうしてもReactやAngular等のJavaScriptのライブラリを想像すると思いますが、今回は学習コストがかかるような複雑なものでなく、iOSやAndroidのネイティブアプリのようなUIを実現するた... -
YouTubeからワンオクのアルバム「Ambitions」の歌詞付を集めてみた
先日、ワンオク(ONE OK ROCK)のライブのチケットを入手しましたが、曲をあまり知らないのでライブまで練習しようと思い、手っ取り早くYouTubeにアップされている歌詞付きの動画をまとめました! 英語苦手だし、ライブまで1ヶ月を切ったので少し焦ってま... -
After Effectsでエクスプレッションが無効になるエラーを回避する方法
以前紹介したEnvatoや海外のサイトでダウンロードしたAfter Effects(以下、AE)の素材を開こうとすると、エラーが発生することがあります。 https://minory.org/envato-freebies.html エラーの内容 この時発生したエラーの内容は以下のようなものです。 A... -
Laravelに2段階認証システムを導入する(Google2FA)
何かとセキュリティが問われる昨今、これまでのIDとパスワードだけの認証では不安を感じている方も多々いると思います。近年、もしかしたら皆さんもご存知か、既に使われているかもしれませんが、ワンタイムパスワードを利用した2段階認証というものがあり... -
ONE OK ROCK(ワンオク)のライブチケット手に入れたぜぃ!
念願のワンオクのライブチケットを手に入れました! 自分でチケット買ってライブに行ったことがなかったので、チケットの買い方や発売時期など何もわからなかったので遠い席になってしまいました...。 でも、熱狂的なファンではなく、知ってる曲のレパート... -
MySQLでauto_incrementをリセットしてテーブルのデータも削除
開発中にあるテーブルのデータを削除したくなることがよくあります。MySQLにauto_incrementで連番の設定をしていると、単純にデータを空にしただけでは、次にデータを登録した際に続き番号からになってしまいます。しかし、truncateを使えばデータを完全に... -
Chart.jsは簡単に美しくグラフを描画できるJavaScriptのチャートライブラリ
以前、D3.jsと言うJavaScriptライブラリを紹介しましたが、グラフの描画をするだけのライブラリではないので、グラフの描画をするだけにしては重く、学習コストもかかります。そこで、もっと簡単でグラフの描画だけに特化したJavaScriptライブラリ「Chart....